コンセント・スイッチ・配線器具

照明スイッチの回路

片切、3路、4路、調光スイッチの回路の説明と回路図です。

片切スイッチ回路


最も一般的なスイッチで、1箇所のみで照明などを入切するスイッチのことです。

【回路図】

回路図を見るとわかるように、1線のみを入切りするので片切スイッチと言います。
対して、2線とも入切りするスイッチのことを「両切りスイッチ」と言います。
両切りスイッチは200V回路に使われることが多いです。

3路・4路スイッチ回路


【3路スイッチ】
3路スイッチとは、1つの照明を2箇所の場所で点滅できるスイッチです。
住宅で言うと、階段の照明を1階と2階で点滅させるスイッチ、
住宅以外なら、居室の入り口が2つある場合にどちらの入り口でも
点滅できるスイッチとなります。

【回路図】

【4路スイッチ】
4路スイッチとは、3路スイッチと組み合わせて3箇所以上から入切りできる
ようにするスイッチです。

【回路図】

調光スイッチ(ライトコントロール)


調光スイッチは照明器具の明るさを調整できるスイッチで、
ロータリー式とスライド式があります。
調光できる範囲は照明器具の性能によって異なりますが、ツマミを調節して
明るさを変化させます。
ムード演出用として、また省エネ目的としても使用できます。

【回路図】

調光するためには、照明器具は調光タイプの器具を選び、
調光用の配線(主にCPEVケーブル)が必要です。

また、LED照明器具であれば、LED用のスイッチを選んでください。

調光する照明器具の台数によって調光スイッチの大きさが
1個用スイッチボックスか2個用スイッチボックスになりますので注意が必要です。

-コンセント・スイッチ・配線器具

© 2024 電気工事のwebbook Powered by AFFINGER5