施工方法 電線管、配管支持材

ダクターチャンネルの種類、施工方法

ダクターチャンネルは電線管やケーブルラックを支持する金物で、電気工事で多く使用します。

ダクターチャンネルとは


ダクターチャンネルはコの字形の金物で、電線管やケーブルラックやケーブルを支持する金物です。

特徴はダクタークリップが引っかかりやすくなるローレット加工がしています。

レースウェイと似ていますがここが違うところです。

ダクターチャンネルの種類

ダクターチャンネルにはサイズがあり、支持する物の重量によって、選択します。

通常はD-1を使用します。

幅が広いケーブルラックを指示する場合は、D-2、D-3を使用します。

厚さが薄いD-20、D-15もあり、穴が開いているタイプもあります。

材質は、溶融亜鉛めっき鋼板、スーパーダイマ、溶融亜鉛めっき仕上げ、ステンレス鋼があります。

屋内では、溶融亜鉛めっき鋼板製、屋外ではスーパーダイマ製、溶融亜鉛めっき仕上げ製、ステンレス製を使用します。

【ダクターチャンネルの種類】

ダクター 高さ(mm) 幅(mm) 長さ(mm)
D1 30 40 2500
D2 45 40 2500
D3 75 40 2500
D15 15 40 2500
D20 20 40 2500

ダクターチャンネルの施工方法

【天井から吊る場合】
全ネジボルトを天井面に打ったアンカー、インサートから吊り下げます。

ダクターチャンネルを切断し、全ネジボルトを通す穴を開け、DHUB金具とナットで固定します。

電線管を指示する場合は、ダクタークリップで固定します。

ケーブルラックを指示する場合は、ケーブルラックの指示金物を使用し、固定します。

【壁に指示する場合】
壁にアンカーやパットハンガーを取付け、ダクターチャンネルをDHUB金具とナットで固定します。

電線管を指示する場合は、ダクタークリップで固定します。

ケーブルラックを指示する場合は、ケーブルラックの指示金物を使用し、固定します。

-施工方法, 電線管、配管支持材

© 2024 電気工事のwebbook Powered by AFFINGER5